1人で...(スポーツアスリート学園)
- soragroups
- 3月3日
- 読了時間: 4分
更新日:3月11日
ー 先週のスポーツアスリート学園 ー
✨SUNNYクラス(1歳10ヶ月〜)
☀️SUNクラス(2歳〜)
先週は雨が続きましたが…☂️
日中は暖かく過ごしやすい季節に
なってきましたね😌!!
朝晩はまだまだ寒いので
体調の変化には気を付けてお過ごしください!!
ブログの最後には
皆様が、"ほっと"出来る瞬間を作って頂く事を
目指して、日々奮闘する"ほっとスタッフ”からの
ショートアドバイスがありますので
ぜひ、最後までご覧ください♪
先週もこどもたちは元気いっぱいでした🩷
「おはよう☀️」と笑顔で登園して
まずは体操です‼️
ダンスや、うさぎさんやくまさんに変身⭐️🐰
張り切って!頑張ってくれました😊
その後、「てつぼうやりたーい♪」と
リクエストがありました✨
鉄棒がとても上手で足抜き尻上がりの後
逆上がりにもチャレンジ!!!
まだまだ補助は必要ですが
回れると満面の笑みを見せてくれました😊♡
これからも色々な技に取り組んでいこうね〜✨!!
次はお歌とお製作✂️‼️
身体のフラッシュカードを行いました。
頭、体、指、爪などなど!
細かいところまでしっかり理解して
言っていましたよ😄
製作は、もう3月ですが…
最近雪が降ったりもしていたので
雪だるま⛄️を作りました!
絵の具で雪だるまの形に塗り
その上にティッシュをのりで貼り
立体感をだしました☺️✨
ティッシュをちぎってペタペタ貼ることを
楽しんでいましたよ‼️
今年1年、たくさんの作品を作ってきました♪
来週は作品を持ち帰る用の作品袋に
可愛くお絵描きをしてもらう予定です⭐️🎨
保護者の方が作ってくださった
美味しいお弁当タイム🍱!
デザートのいちご🍓を美味しそうに食べる姿は
見ていてとてもほっこりしました🩷
お弁当の後は、知育学習です!!
はさみをしっかり持ち
連続切りができるようになったり
のりのつける量を自分で考えて
貼れるようになったり
線つなぎができるようになったり✨
できることが本当に増えました😊
繰り返し取り組むことの大切さを感じています✨
お絵描きが大好きで、自由あそびの時も
たくさん描いてあそんでいました‼️
お顔を描いたり、色を塗ったり🎨
それぞれ好きなあそびを楽しんでいました!!
〜〜〜
”ほっとスタッフ”からのアドバイス♪
〜〜〜
最後に・・・
3月は年度の変わり目で子どもにとっても
大人にとっても心が落ち着かない時期ですよね…!
子どもたちの気持ちに寄り添うことは大切ですが
保護者の方々も1人で悩んだりせず
周りの方に話を聞いてもらうだけで
解決はしなくても気持ちは落ち着くかもしれないです‼️
何かありましたら、いつでもご相談くださいね☺️!!
また来週も元気な子どもたちに会えることを
楽しみにしています⭐️
ありがとうございました♪!
\春休みイベント開催中!/
SORASPORTS
スポーツアスリート学園では
新生活に向けた春休みイベント
実施しております!
ぜひ、遊びにいらしてください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\新規会員募集中!/
SORASPORTS
スポーツアスリート学園では
新規会員を募集しています♪
ぜひ、無料体験にお越しください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶体験のお申込み方法
こちらのリンクからお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Comments